借金の問題って様々です。
債務整理は、あらゆる借金問題を解決できるものですが、実は、
万能ではありません。
いや、これは正確ではありません。
他の方法で、あるいは、視点を変えて解決は可能ですが、
債務整理として、法律事務所では受任できない案件もあります。
ここでは、それ案件について列挙してみたいと思います。
債務整理ではない案件
まずは、債務整理ではない案件です。
債務整理は、貸金業者などから融資を受けた債務を整理するものです。
ですから、個人間での借金は債務整理にはなりません。
これは、当事者同士で話し合って解決するか、それが無理なら、
別途第三者(弁護士等)に間に立ってもらって解決するのが得策でしょう。
税金の滞納も債務整理の対象にはなりません。
これは行政に相談するしかありませんね。
ヤミ金の対応も債務整理にはなりません。
勘違いするのも無理はりませんが、
債務整理でやっている法律事務所では受け付けてくれません。
こちらについては、ヤミ金専門でやっているところもありますので、
そちらに相談するのが良いと思います。
法テラス、他法律事務所に掛かっている場合
要するに、よそで取り掛かっている案件を奪い取るような形になることは、
法律事務所さん、嫌がります。いろいろ面倒くさいことになるようですね。
よって、受任してくれない場合が多いようですよ。
その他
あと、これはケースバイケースですが、債務整理をするには債務額が少ない場合、
債権者数が2社未満の場合など、債務整理を受任できない場合があるようです。
理由は、債務整理をしたところで、その効果が期待できないからだそうです。
ただ、お話しているように、一概にはいえませんので、
相談の際に確認してみると良いです。
匿名・無料で利用できる借金減額シミュレーターがありますので、
それを利用するのも良いかもしれません。
他にも細かいものはあるかもしれませんが、
一度相談にてご確認いただけると良いと思います。

任意整理、過払い金返還、個人民事再生、自己破産・・・
あなたを悩ます借金を債務整理にて返済した場合にどのくらい減額できるか無料で診断してみませんか?
匿名で診断できます。数個のYes/No形式の質問に答えるだけで簡単診断!